肩こりがひどい時、どこへ行けばいい?整骨院と整形外科の違いを解説

「辛い肩こりを治すには、どこへ行けばいいのか分からない。」
「整骨院と整形外科は、何が違うの?」
肩こりがひどい時、どこへ行けばいいのか悩みますよね。
今回は、整骨院と整形外科をメインに、治療法の違いを紹介します。
この記事を読めば、肩こりがひどい時、自分にあった治療施設を選ぶポイントが分かりますよ。
肩こりがひどい時、どこへ行けばいい?

肩こりを治す施設は様々あり、どこへ行けばいいか分からないですよね。
肩こりの痛みが辛い時は
- ひどい肩こりは、まず整形外科へ
- 整形外科での診断後は、整骨院がおすすめ
です。
なぜなら整形外科や整骨院は、国家資格をもった専門家が治療してくれるからです。
肩こり改善を行っている整体院やマッサージ店は、国家資格がなくても施術が出来るため、ひどい肩こりを治すには、技術が十分ではないケースも考えられます。
整形外科や整骨院のほうが、安心して受診しやすい方も多いでしょう。
ひどい肩こりは、まず整形外科へ

肩こりの痛みがひどく、頭痛など肩こり以外の症状を伴う場合は、最初に整形外科を受診しましょう。
なぜなら、病気やケガの可能性があるためです。
症状が悪化する前に、整形外科で医師に相談するのが良いでしょう。
整形外科での診断後は、整骨院がおすすめ

整形外科を受診し、肩こりの原因が病気ではないことが判明した後は、整骨院がおすすめです。
理由は、整骨院では肩こりの痛みを解消し、再発しにくい体つくりをしてくれるから。
なお整体院やマッサージ店は、リラクゼーションが主な目的になります。
詳しくは「肩こりはどこへ行くべき?整骨院とマッサージ店の違いを紹介」 を合わせてご覧ください。
整骨院と整形外科との違いとは?

整骨院と整形外科の主な違いは
- 整骨院は柔道整復師による、根本的な改善を目指した施術
- 整形外科は医師による検査と診断
になります。
整骨院は柔道整復師による、根本的な改善を目指した施術
整骨院は国家資格である柔道整復師をもった専門家が、身体全体を診て、肩こりの根本的な改善を目指した施術をします。
辛い肩こりの主な原因は、病気ではなく
- 姿勢の悪さ
- 運動不足
- ストレス
など、日常の生活習慣。
様々な要因が、肩こりを引き起こしています。
整骨院では、悪い姿勢や生活習慣を見直すなど、肩こりの原因にアプローチ。
肩こりを根本的に改善し、健康的な身体つくりを目指した施術です。

また寝違えや五十肩など、急激な肩の痛みも、薬等に頼らず、軽減させる施術が可能ですよ。
肩こりの施術は、基本的に保険適用はありません。
整骨院の受診が適している方は
- 寝違えや五十肩など、急な肩の痛みがある方
- 整形外科で検査をし病気ではなかったが、肩こりの痛みが治らない方
- 慢性的な肩こりを治したい方
- 肩こり解消だけでなく、健康的な体つくりをしたい方
など。
肩こりを治すには、どこへ行けばいいのか迷った時、上記に該当している方は、整骨院を受診してみると良いでしょう。
なお、朝起きると肩が凝っている時は、枕などが原因のケースもあります。
詳しくは「朝起きると肩が凝っている原因は?枕や他の原因と対処法を紹介」 を合わせてご覧ください。
整形外科は医師による検査と診断

整形外科では医師により、レントゲンなどで痛みがある部分を検査し、病名の診断、薬の処方など治療を実施。
病名の診断や薬などの処方ができるのは、医師のみで、費用は保険適用となります。
よって整形外科への受診が適している方は
- 肩こり以外の、頭痛やしびれなどを伴う症状がある方
- 骨折や脱臼の疑いがある方
- レントゲンやMRIで画像検査をしたい方
- 我慢できない肩の痛みがあり、痛み止めの薬や注射などを処方してもらいたい方
などが対象です。
病院へ行くべき肩こりの4つの症状

整形外科など病院へ行くべき症状は、肩こり以外に次の症状を伴っている場合です。
- 腕や足のしびれ
- 頭痛、めまい、ふらつき
- 吐き気、発熱、倦怠感
- 頭痛、吐き気、脱力感
症状により、原因となる病気や治療する病院の科が異なります。
症状①:腕や足のしびれ
肩こりに腕や足のしびれがある場合は、整形外科を受診しましょう。
頚椎椎間板ヘルニアなど、神経が圧迫されている可能性があります。
症状②:頭痛、めまい、ふらつき

頭痛、めまい、ふらつきなどの症状が肩こり以外にある場合は、脳卒中や脳腫瘍など脳の病気の危険性があります。
脳神経内科での治療になります。
症状③:吐き気、発熱、倦怠感
肩こりの他に吐き気、発熱、倦怠感などの症状がある場合には、風邪やインフルエンザが考えられ、内科での治療になります。
症状④:頭痛、吐き気、脱力感
頭痛、吐き気、脱力感を伴う肩こりの場合は、ストレスなどで自律神経のバランスが崩れたために、起きているケースもあります。
自律神経症状を伴う場合は、心療内科での治療になります。

以上のような症状を伴う場合や、3週間以上、治療しても痛みが治らない場合は、病気の可能性があります。
早めに整形外科か、かかりつけ医に相談しましょう。
病状によって、適切な病院を紹介してくれます。
整骨院でも必要な場合は、病院をすすめるケースがあります。
整形外科の肩こり治療

整形外科では医師により、レントゲンやMRIなどで痛みがある部分を検査し、病名の診断をします。
症状に合わせて、痛みのある部分に対し
- 薬(飲み薬、湿布薬)の処方
- 注射
- 手術
- リハビリテーション
などの治療を実施。
薬や注射の処方だけの場合、肩こりが治らなかったり、薬がないと肩の痛みが再発するケースもあります。
整骨院の肩こりの施術と効果

整形外科で肩こりが病気ではないことが判明した場合は、整骨院での施術が良いでしょう。
肩こりは、日常生活で姿勢が悪いため、骨格が歪み、筋肉が硬くなることが主な原因。
整形外科でレントゲンやMRIでは異常のない、慢性的な肩こりにも対応できます。
整骨院での施術は、身体全体を診て、骨格のバランスを整えます。
症状によって異なりますが、主に次の手順で実施。
- 硬くなった肩の筋肉を、手技や鍼でほぐす
- 歪んだ骨格や姿勢を正す
- 良い姿勢が保てるよう筋トレやストレッチなど、日常生活でのアドバイスを行う
施術の効果は、肩こりを根本的に改善し、健康的な身体つくりが可能です。
また、腰痛や冷えなど、不調の解消も期待できますよ。
肩こりの悩みを解消するなら、がじゅまる鍼灸整骨院へ

がじゅまる鍼灸整骨院では、肩こりの原因に対して、的確にアプローチします。
リラクゼーションや他院で感じたことのない、痛気持ちいい手技。
- 骨盤矯正で骨格の歪みを整える
- 鍼灸により、深い筋肉のコリを緩和
- パーソナルトレーニングや、EMSによるインナーマッスルのトレーニング
- 簡単にできる自宅ケアのアドバイス
など、幅広いメニューから、お客様にあったオーダーメイドの施術を実施します。
効果として
- 肩こりの根本的な改善
- 体が軽くなった
- 頭痛が減った
- 目覚めが良くなった
- 目の疲れを感じにくくなってきた
など、様々な効果が期待できますよ。
肩こりでお困りの方は、口コミや施術の実績数のある「がじゅまる鍼灸整骨院」まで、ご相談ください。
まとめ:ひどい肩こりは、整形外科へ。診断後は整骨院がおすすめ!

ひどい肩こりを治すために、どこへ行けばいいのか迷いますよね。
病気が隠れているケースもあるので、まずは整形外科を受診しましょう。
病気が原因ではないことが判明した後は、整骨院がおすすめです。
なぜなら肩こりの根本的に改善し、健康的な体つくりが可能だからです。

沖縄にお住まいの方は、「がじゅまる鍼灸整骨院」まで、ご相談ください。
今ならLINE登録で無料相談が可能です。
コメント